新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いに関するQ&Aについて

Q1 事務連絡による時限的・特例的な取扱いは新型コロナウイルス感染症の感染が収束するまでの間とされているが、具体的にはどのような状態を収束と呼ぶのか。 

A1 新型コロナウイルス感染症の感染の収束の定義については、今後専門家も交えて議論が必要であるが、事務連絡による時限的・特例的な取扱いの趣旨を踏まえると、院内感染のリスクが低減され、患者が安心して医療機関の外来を受診できる頃が想定される。


日本医師会 新着情報

2020.05.13

新型コロナウイルス感染症 都道府県医師会宛て通知(日本医師会)より

PDFはこちら


有限会社K・アシスト

医業経営コンサルタント、レセプト精度調査、レセプト点検、医事業務全般サポート